1. HOME
  2. 保育求人サイト比較
  3. 食育の資格

食育の資格・通信講座

食育

「食べる」を学び育てる「食育」の資格

食育とは、食に関する知識と、健康な食生活を送ることのできる食選びや、食に関する経験を積むことで、心身を健康に保って日々を過ごすことができるような人間を育てることを指します。 日本では2005年に「食育基本法」が制定されて、急に注目されている分野です。

食育の歴史はとても古くて、最初に「食育」という言葉が使われ始めたのは、なんと明治時代に遡ります。世の中には、食を通じた色々な健康法や、古くからの言い伝えがあります。近代的栄養学や教育方法が確立してから、こうした「食」にまつわる様々な情報が整理されて、「食」と「健康」の深い関わりが注目されるようになり、やがて体系的に整理された栄養学などの学問が生まれました。

栄養学が食品そのものを扱うのに対して、食育は「食べる」ということと「健康」との関係を重視して、特に「健康な食生活を提供して、子供を育てる」ということに力を注いでいます。

共働き家庭が増えて、自宅で調理をすることが少なくなり、子どもたちは、ファーストフードやスナック菓子などの、いわゆる「ジャンクフード」や、冷凍食品、レトルト食品など出来合いの加工食品を利用することが増えています。食品添加物の影響も心配されている今、「健康な生活を作るための食」を学んで実施する意味は大きくなっているといえます。

自分も家族も健康になれる食育資格のメリット

食育の資格は民間の様々な団体から、認定資格として取得することができます。通信教育が多く、スクールでの実技講習を含む講座もあるようです。

食育の資格を取るメリットとしては、

  • 自分や家族のための健康に留意した食生活を送る知識、技術が身に着く
  • 職員関連イベントで講師を務めることができる
  • 自宅や会場を使って、食育のための料理教室の開催ができる
  • 調理師、栄養士などの他の資格と組み合わせることで仕事の幅や、給与、待遇面でのメリットがある
  • 調理に関わる職の転職、就職の時にアピールポイントの一つにできる

など、自分の家族から、就職まで広くメリットがあるようです。

食育関連資格単体では、即、職業に結びつくのは難しいかもしれませんが、幼稚園、保育園、学校、病院、介護施設等の調理員などの仕事であれば可能です。職のスペシャリストの一角として、注目が集まっている人気資格といえます。

食育の資格を取るには

食育に関わる資格は民間の認定資格となっていて、それぞれの団体で名前も違います。代表的な食育関連の資格を挙げておきます。

  • 食育インストラクター(日本食育インストラクター協会)
  • 食育アドバイザー(日本能力開発推進協会)
  • 食育スペシャリスト(みんなの食育)
  • 食育メニュープランナー(日本技能教育開発センター)
  • フードアナリスト(日本フードアナリスト協会)

最短では3日16時間の受講だけで済むものから、認定試験のあるものまで、バラツキがあり、講座の費用は概ね3~5万円前後が相場のようです。

食育そのものの定義が広いため、学びたい内容で資格を選ぶと良いでしょう。また、「食育」という文字が入っていないけれど類似の内容を学ぶ資格もあります。学習内容そのものは、難に度が極端に高いわけではないので、比較的取りやすい資格といえそうです。

食育 資格取得者の声

3件の口コミ評判が見つかりました。

SDさん 資格取得者の声
★★★★★
子ども向け料理教室を自宅で開催
子どもの頃、軽いアトピーでした。体質改善のために食に関する講座をいくつか利用したことがあります。そこから食育の必要性を感じるようになって、「食育を学びたい」と考えるようになりました。漢方の薬膳料理教室に行ったりもしましたが、私には合わなかったみたいで、色々探して通信教育で「食育アドバイザー」を受講することに決めました。受講期間中は、とにかく楽しかったですね。元々食べることは好きですから、それを勉強するというだけでもワクワクでしたから。 今年になってから、自宅キッチンを改修して、自宅で親子料理教室のコースを開いています。子ども向けの教室も定期的に開催していて、自分の子供との交流にもなり、毎回楽しい発見があります。
こた猫さん 資格取得者の声
★★★★☆
子どもの好き嫌いがきっかけで食育インストラクターに
我が家の長男は強烈な食わず嫌いタイプ。保育園に入ってから連絡帳に「好き嫌いが多い」と書かれて、何度か育児相談を利用したこともあります。量も食べてくれなくて、どうにかして好き嫌いを減らしたい、と思ったのが食育インストラクターの講座を撮ったきっかけです。おかげで、子どもの好き嫌いばかりか、夫のメタボ撃退にも役立ちました。今のところは、自治体が開いている「健康料理教室」で講師をさせていただいたり、子どもの小学校の給食委員会に参加させてもらったりして、スキルを磨いています。将来は自宅カフェを開きたいですね。
N.Tさん 資格取得者の声
★★★★☆
介護施設から保育園の調理員へ
専門学校で栄養士の資格を取って、最初は介護施設で働いていました。結婚出産で職を離れましたが、また、仕事に復帰したいと考えていました。ブランクが長かったので、少しでも有利に再就職したくて、食育インストラクターの資格を取りました。 資格を取ってすぐに就職活動を始めて、自宅近くで新設される保育園の調理員で就職することができました。園のメニューを考えたり、ママ向けおやつ教室などで講師をしたりと、ちょっとだけ仕事の幅が広まった気がします。

▲食育の資格・通信講座トップ